データ変換
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
九月の満月の夜をまたいで、伊豆長岡へ一泊旅行。
ずっとずっと温泉に行きたいと思い続けてきて、でも公演やら何やらで時間がなかったのですが、今も決して暇になったわけではないのですが、それでも今を逃したらもう来年になると思い。 短時間ながらばさばさと近場温泉宿のパンフレットをあさり、じゃらんに目を通し、ついに行ってきました。 条件は、温泉があること、部屋数が少ないこと、ごはんは朝晩とも部屋食、近い、鈍行で行ける、など。探す時間もまたなんとも楽しい。 行きはちょっと曇っていて、ああこれじゃあ満月は無理かな?と危ぶむも、次第に雲も切れていき、なんと。 夕飯後、ちょっぴり期待しつつ入った露天風呂からちょうど!ぽっかりとまあるい月が見えました。すごい。なんて贅沢。 宿の中にいくつかの露天風呂や足湯や大浴場があるところだったので、入っては涼み、また入ってを結局数時間繰り返しました。 温泉万歳。 ![]() すてきリラックスルーム?があって、冷たい麦茶がいただける。 ![]() 大浴場。 オフシーズンのため客がほとんどおらず、人とすれ違うことすらほとんどなかった。 大浴場も完全貸切。思わず携帯持ってきて記念に一枚。ラッキー! …だが、ちとこわい(←こわがり) 髪洗いながら背後が気になったりする(笑) 本当に、ゆっくり、まったりと過ごせた。旅をしているときって時間の流れ方が違うから不思議だわ。 ぎちぎちに予定があるわけじゃあないのに、中身が無理なく自分という枠のなかに詰まっていて、いろんなこと抜きに、ただしあわせを感じた時間。 ちょっと無理にでも二日空けて、来てよかった。充電。 おまけ。 翌朝はからりと晴れたから、帰りついでに熱海で下車。 理由はただ、海が見たかったから。 ![]() こにし、海へ吼える図。 うみはひろくて、おっきかったです。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|